TOP製品情報粘着剤粘着剤を知る

粘着剤を知る

【解説】ゴム系粘着剤の特徴と用途、利点・注意点を解説

ガムテープ

ゴム系粘着剤は、幅広い被着体に強力に貼りつく性質があり、さまざまな分野で活躍しています。私たちの身近なものの例としては、梱包テープやセロハンテープなどに使用されています。

ゴム系粘着剤の特徴

ゴム系粘着剤にはさまざまな種類がありますが、大きく天然ゴム系粘着剤合成ゴム系粘着剤に分けられます。

ゴム単体では粘着特性が現れないため、ものに貼りつくことができません。粘着剤にするためには、粘着付与樹脂(タッキファイヤー)と呼ばれる樹脂の混合が必要です。

粘着付与樹脂には弾性率(かたさ)を下げる役割があり、ゴムを柔らかくすることができます。これにより粘着性能が発現し、さまざまなものに貼りつくことができます。

1.天然ゴム系粘着剤
天然ゴム

天然ゴムは、ゴムの木から採取される樹液の成分(ラテックス)が原料です。天然ゴム系粘着剤は、このラテックスに粘着付与樹脂やゴムの老化を防ぐ老化防止剤を添加して作っています。

特徴

歴史的に最も古くから使用されている粘着剤です。

天然ゴムは、そのままの状態では非常にかたく、加工ができないため、素練りと呼ばれる作業が必要です。この工程で分子鎖を切断し、柔らかくすることによって、樹脂や添加剤を混ぜることができ、粘着性能を発現できます。

柔軟性や流動性(濡れ性)に優れ、被着体を選ばず使用できることが特徴です。

主な用途

包装用テープ、電気絶縁用テープ、マスキングテープ、表面保護用テープ、両面テープ、クラフトテープなど

2.合成ゴム系粘着剤
合成ゴム

合成ゴム系粘着剤とは、天然ゴム系粘着剤と異なり、人工的に合成したゴムを使用した粘着剤です。

合成ゴム系粘着剤の種類には、スチレンブタジエンゴム(SBR)、ポリイソブチレンゴム(PIB)、スチレンイソプレンブロック(SIS)、スチレンブタジエンスチレンブロック(SBS)、スチレンエチレンブチレンスチレンブロック(SEBS)、スチレンブロック(SBC)などがあります。

特徴

合成ゴム系粘着剤の特徴は、使用用途や目的に合わせて粘着剤のかたさや柔らかさの調整が可能なことです。粘着剤をかたくすることで耐久性を上げたり、柔らかくすることで被着体への濡れ性を良くできたりと、用途に合わせ、特性を調整することができます。

合成時の成分比率や粘着付与樹脂をはじめとする各種添加剤の配合量の調整をすることで、耐寒性、防水性、透明性、弾力性、制振性などの性能を出すことが可能です。

一部の合成ゴム系粘着剤は、ホットメルト型の粘着剤にすることもできます。ブロックコポリマーの粘着剤は、ドメインという物理架橋を形成し、凝集力が発現します。熱が加わるとドメインが崩れて流動性を持ち柔らかくなりますが、熱が取り除かれると再度ドメインを形成するためかたくなります。この特性を活かし、ホットメルト型としての使用が可能です。

合成ゴム系粘着剤はさまざまな特性を活かして多くの用途に使用されています。

主な用途

包装用テープ、表面保護用テープ、一般用ラベル、結束用テープなど

ゴム系粘着剤の利点・注意点

ゴム系粘着剤の利点・注意点は以下の通りです。

利点
  • 被着体の素材を選ばない

    さまざまな被着体に強い粘着力を発揮し、凹凸のある粗面などにも強く貼りつきます。貼りつくことが難しい、低表面エネルギー・低極性のポリプロピレン、ポリエチレンなどの材料にも使うことができるなど、被着体を選ばずに使用可能です。

  • 塗液調整および熟成期間が不要

    塗工前に硬化剤と混ぜる手間がありません。また、熟成(エージング)の時間が必要ないため、塗工後すぐに使用することができます。

  • 価格が安い

    ほかの種類の粘着剤と比較すると比較的安価なことが多いです。

  • 初期粘着力が強く、高タック

    ほかの種類の粘着剤と比較して、粘着力の立ち上がりが早いです。また、初期のべたつきも強い傾向があります。

  • 低温での粘着性が良い

    低温環境下でも流動性を保て、被着体に貼りつくことができるなど、耐寒性にも優れています。

  • 絶縁性に優れる

    ゴムは電気絶縁性が高いため、絶縁性能に優れており、感電事故予防の目的としても使用できます。

注意点
  • 粘着剤の耐久性が低い

    耐久性が低いため、長期間使用すると剥がれる場合があります。

  • 設計の幅が狭い

    粘着剤設計の調整余地が多くないため、希望通りの粘着剤の作成が難しい場合があります。

  • 日光に弱い

    紫外線の影響を受けやすいため、屋外で使用すると、粘着剤の劣化や色あせが起こりやすいです。

  • 環境によって性能が変化する

    湿度や温度などの環境によって性能が変化しやすいです。また、40〜70℃などの高温下では柔らかくなりやすい性質があるため、粘着力や凝集力が弱まる傾向があります。

高温環境下での使用や、屋外で使用する際など、耐久性が必要とされる場合には、アクリル系粘着剤の使用が推奨されます。

当ウェブサイト上のコンテンツは、当社知見に基づいて作成しています。掲載内容の正確性・完全性・信頼性・最新性を保証するものではございません。

問い合わせ

粘着剤についてのお問い合わせ

粘着剤担当
連絡先

メールでのお問い合わせ

問い合わせ

粘着剤についてのお問い合わせ

粘着剤担当
連絡先

メールでのお問い合わせ